<小規模・中規模事業様へのお奨め>
◎ 人事評価制度は、企業規模・事業規模が小さい方が簡単で、
早く定着・運用できます。
◎ 早くから人材を大切にし、育成する企業・事業にしたいと
お考えの場合、社員数が20人規模からの制度導入をお奨めし
ます。
制度導入を契機として、人材活用組織風土と企業(組織)
文化が作られます。
その評価が、地域に伝わり、良い人材の採用にも結び付き
ます。
◎ 正社員、パートタイマーさんを含め、50人以上の規模にな
りましたら、制度導入をぜひ検討ください。
信頼されるリーダー、マネジャーが最低2~3名、必要にな
ります。
人事評価制度の導入・活用で、リーダー、マネジャーの育成
・選抜ができます。
◎ パートタイマーさんの構成比が高い企業は、「パートタイマ
ー人事評価制度」の導入を先行させることもお奨めします。
その導入・運用と並行して、リーダー、マネジャーの育成で
きます。
その制度は、少しアレンジすれば、初級社員の評価制度に用
いることができ、パフォーマンスが上がります。
これまで、弊社は、小売業・卸売業・外食業・製造業などの
人事人材コンサルティングを、25年にわたり行ってきました。
すべての業種の人事制度コンサルティングを承っています。
Skypeでの無料相談も承ります。
まずは、ご相談・ご質問をおよせください。
お待ちしております。
>>ご相談・ご質問は、こちらからお願いします。